SSブログ

オーディオファイルの登録 [DCC]

レイアウトに音が加わると楽しさが大きくなります。

うちでは、駅の接近放送と発車メロディー、バーチャルサウンドデコーダー(VSD)を使っています。
VSDはまた別の機会にご紹介しようかと思います。今回は発車メロディーの登録です。

前回までのLogixで列車の種別を判定し、到着ホームを振り分けていました。このときに鳴らす接近放送はLogixでサウンドwavファイルを直接指定するだけで、特に問題なく音を鳴らすことが出来ました。
一方で、発車メロディーはplay/stopを制御したり、ループさせたりしたいのですが、これをやるにはサウンドファイルを登録してやれねばなりません。

オーディオ.png

JMRI PanelProでポイントやセンサーなどと同じようにAudioから設定することが出来ます。
Audioでは3つのたぶがあります。一つ目はほとんどデフォルトのままで、使えると思います。(何をしたか覚えてません。)
2つめでAudio Buffer3つめでAudio Sourcesとなってますが、やってみないとよく分からないと思います。
Audio Bufferの方で、wavファイルを登録します。jmriで扱えるのはwav形式のみです。
Audio Sourcesは実際に鳴らすパラメーターです。ループの位置やゲイン、ベロシティーなどいろいろ設定できます。踏切の音などでは遠くで鳴っているようなエフェクトをつけられるように思いますが、ここでは何も設定していません。Audio Bufferとの関連づけだけです。

登録をしておけば、
発車メロディー.png
このようなLogixでAudio SourcesのIDを指定してやるとPlay/Stopをセンサーのオン・オフに合わせて切り替えられる、オンのままだとループするようになり、発車メロディーっぽく鳴らせます。

現状では5列車を同時に走らせてますので、結構やかましく、何を言っているのか分からないように鳴っちゃってますけど。。。
タグ:DCC
nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 3

pururu

トータン様、niceありがとうございます。
by pururu (2013-04-23 08:59) 

ジュンパパ

動力車のサウンドDCC化で楽しさが大幅増加間違いなしです。
by ジュンパパ (2013-04-23 12:36) 

トータン

5列車同時運転 うるさいですね~ 当方もたまにやりますが 音が凄いです ジョイント音だけでいいんだけれどな~(^^; レイアウトの消音が出来ると良いのですが 消音すると今度はジョイント音がァ~~~(vv;
by トータン (2013-04-23 23:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

発車メロディーLogixのおまとめ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。