SSブログ

通過のLogix [DCC]

快速列車が通過するときのLogixを紹介します。

通過1.png

発動する条件は4つです。
(1)ID20番以下(快速か特急)が上第2閉塞に入った。(R1)
(2)前の列車がいるときにLT3ポイントを変えるとまずいですので、ここのセンサーがイナクティブ。(R2)
(3)東4場内が空いている(ここを通過する)つまりここのセンサーがイナクティブ(R3)
(4)東3場内からの出発指令がない(=アクティブ)(R4)
(R4)はすでに3番線から列車が通過しようとしていないかを判定しています。指令がスカタンだと後続列車が来ているのに待避線の列車に発車指令を出してしまうことがあり、この場合に先のポイントを切り替えてしまうと脱線・ショートしてしまうからです。

全ての条件をANDで繋ぎ、つまり全ての条件を満たしたときに、以下の動作をします。
(あ)4番線を通過する接近放送を流します。
(い)1秒後にLT3ポイントを定位に切り替えます。
(う)3秒後にLT1ポイントを定位にします。
(え)東4番線の出発信号機を制御しているセンサーをオフにします。出発信号機の設定をしたときに追加した制御センサーです。これがアクティブなら信号は赤現示です。イナクティブなら先の閉塞信号機と連動し、赤/貴/青現示となります。
通過の場合は指令の操作なしにしています。

これを上手く動かすには出発後に発射指令で切り替えたセンサーを場内が空になったときにイナクティブにする必要があります。

別のConditionalで東3場内通過することも出来るように設定しております。

2つの列車が続けて通過していく場合に、後続列車が上第2閉塞にはいるタイミングと、先行列車が第4場内を抜けるタイミングで(え)の動作でセンサーをイナクティブにした後に、アクティブにしてしまうことがあります。これをうまく処理してやらないといけません。
タグ:DCC
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 1

StepCon

Chibro Proscar Cheapeast Stendra No Doctors Consult <a href=http://buycheapciall.com>п»їcialis</a> Online Provera Ups Keflex Pulvules
by StepCon (2019-06-11 06:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

待避線に誘導するLogix出発の指令Logix ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。