SSブログ

ギャップ [DCC]

DCCで制御するには全部の路線を常時通電状態にしておくのが原則です。
これに対してPECO fine code55はフログが導通タイプのポイントしかなく、
DCCとの相性が悪いと思われているようですが、きちんとギャップを入れ、
独立した区間に通電してやれば全く問題はありません。

IMG_2536.jpg

このような3分岐ポイント(2つの連続したポイント)の場合1セットで6カ所ギャップを入れておけば良いです。多分一番外側はギャップはいらないと思いますが、別の在線検知の都合で入れておいた方が良いと思います。(実はこのときには在線検知までやる予定はなかったのですけど。)
こうすればOKだと分かると、逆に導電性フログの方が無電区間がないので、集電状況は絶縁フログのポイントより良いかもしれません。

トータスポイントマシンには切り替えスイッチが内蔵されているので、ポイントの開通方向に応じて電気的に独立させたフログ部分に給電することも可能ですが、こちらのギャップ方式の方が何も考えなくてよいので、簡単だと思います。

nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 1

pururu

トータン様、niceありがとうございました。
by pururu (2013-02-28 09:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。